リコーGRでの星野写真テストと無限遠ピント不良
2013-08-09


リコーGRでの星野写真撮影テストです。

購入後6月9日に一度撮影しているのですがその時はピントが甘く修理に出しました。修理に3週間ほどかかりましたが修理後8月9日に再度撮影しました。

どちらも撮影場所は御殿場口新五合目駐車場です。
どちらの空もうす曇で透明度もよくありません。
撮影条件は同じではありませんがピントの違いはわかるでしょう。

JPEG撮って出し画像をCanonのZoomBrowserEXで自動レベル調整を施しただけの画像をリサイズ。
どちらも赤道儀での恒星時追尾です。


無限遠ピント不良なGRでの夏の大三角形。
ISO800,F2.8,60秒。ワイコン使用。
2013年6月9日1時32分
禺画像]

無限遠ピント不良なGRでの夏の大三角形。
ISO800,F2.8,60秒。
2013年6月9日1時28分
禺画像]

無限遠ピント不良修理後のGRでの夏の大三角形。
ISO1600,F2.8,60秒。
2013年8月9日22時22分
禺画像]

[天文]
[カメラ]
[天体写真]
[RICOH]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット