日食露出実験時のCOOLPIX 990
2009-07-11


禺画像]

COOLPIX 990にNDフィルタを装着したところ。

かなり不恰好ですが、手持ちでの撮影を考えると私の所有している機材では唯一日食観測対応と言えるかも知れないです。

液晶ファインダーの向きが自由にできるのは必須で、マニュアル露出も可能。 DVカメラでは多分露出がめちゃくちゃになるのでプラン変更の可能性が高いですね。調達したバッテリは不要だったということになります。

ちなみに、COOLPIX 990は単三電池なので追加でバッテリ購入する必要はありません。数年間放置していたカメラですがも今回は活躍できそうです。

ニコンもこの路線で画素数を稼いだものを安く出してくれると用途はあるんですけどね。ほとんど天文屋しか注目しませんが、その天文屋も一眼デジカメに注目しているので無駄か・・・

[天文]
[趣味]
[日食]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット